競馬予想がはずれまくりで終了しました。はずれまくりで終了しました。
|
|||||||||
|
|||||||||
2017年の成績
カウンター
カレンダー
|
スポンサーサイト上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 第34回 ジャパンカップ(GI) 結局ハズレ
まさか福永がスタートから下げるとは予想外
予想ではエピファネイアがいた位置にいるはずだったのに中段につけるとかあほだ。 今日の馬場では差に回ったら厳しいのがわからなかったんだろか。 直線でジリジリと伸びてきたが、やっぱ調子が絶好調じゃないから思ったより伸びなかった。 エピファネイアはスミヨンが前にいってちょっとだけ持ってかれ気味だったが ずっと上手く溜めていた 直線は内側を突き抜けていった。 すごい強さだった。 天皇賞の回顧のときに福永じゃ制御無理って書いたがやっぱスミヨンだと制御できた。 かかりまくって6着になっていたのをすっかり忘れていた。 スミヨンが、インタビューで日本で乗った馬の中で一番強いって言ってた。 福永が乗ってたから勝てないだけだった。 有馬もスミヨンなら勝てそうだ。 ハープスターは今回の馬場じゃキレが発揮でないし上がりの掛かる厳しいペースでは仕方ない。 接触の不利も痛かった。 ジェンティルは力出し切ったがパワー勝負では厳しい 能力落ちてるとおもって消しだったが思った以上に頑張った スピルバーグはデータ通り3着以内に来た この馬場で最速の上がりで3着に来るのだから強くなったなぁ。 フェノーメノはスピルバーグに直線で並んだとこまではよかったがそこで止まった。 使える脚が一瞬しかなかった。 ステゴのよくないところがでている 有馬はいいだろう。 イスラボニータはスタミナが無い来年はマイルいったほうがいい。 スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://ouma000.blog61.fc2.com/tb.php/1879-c1ccb0f4
|
||||||||
copyright © 2008 競馬予想がはずれまくりで終了しました。 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |