競馬予想がはずれまくりで終了しました。はずれまくりで終了しました。
|
|||||||||
|
|||||||||
2017年の成績
カウンター
カレンダー
|
スポンサーサイト上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 有馬穴馬
2000
13番人気3着 ダイワテキサス 中山重賞3.1.1.2 秋天9着 JC5着 東京コースから得意の中山で大激走 -------------------------------------------- 2001 13頭で13番人気2着 アメリカンボス 冬に中山でG2を2勝 秋ボロ負けがいきなり大激走 -------------------------------------------- 2002 タップダンスシチー 京阪杯(G3)で5着に負けて13番人気2着 この年東京改修中でアルゼンチン共和国杯が中山 2.30.6は有馬記念より早いタイム まけはしたが粘って3着だった。 2着だったコイントスも有馬で3着 -------------------------------------------- 2004 9番人気3着シルクフェイマス 天皇賞(秋)10着以外は3着以内だった。 -------------------------------------------- 2005 4番人気1着ハーツクライ JC2着 宝塚2着 中山で人気落ち 6番人気3着リンカーン 天皇賞ボロ負け JC4着 宝塚4着 JCで10着のタップダンスシチーが5番人気 ステイヤーズSを勝ったデルタブルースが3番人気 -------------------------------------------- 2006 6番人気2着ポップロック メルボルンCから参戦 コーフィールドC(G1)7着以外は連対100% -------------------------------------------- 2007 9番人気マツリダゴッホ 中山では4.1.1.0 重賞2勝 5番人気ダイワスカーレット 3歳牝馬 連対100% 6番人気ダイワメジャー 前年3着 マイルCS勝ち ジャパンカップ組が全滅 -------------------------------------------- 2008 14番人気2着アドマイヤモナーク G1以外は2.1.1.0 重賞2勝 10番人気3着エアシェイディ 天皇賞0.1差5着から直行 2.3.4着馬が有馬にいなかった。 ジャパンカップ組が全滅 -------------------------------------------- 2009 11番人気3着エアシェイディ JC5着だったが1.2.3.4着が出てなかった。 天皇賞の1.2.3.4.5もでてなかった。 手薄有馬 -------------------------------------------- 2010 14番人気3着トゥザグローリー G1以外3.2.0.1 中山初 -------------------------------------------- 2011 天皇賞の5.6着が2.3着 天皇賞組の5歳馬が全滅し4歳2.3着馬が未出走 7番人気2着エイシンフラッシュ 9番人気3着トゥザグローリー G1以外2.0.0.0 -------------------------------------------- 2012 10番人気2着オーシャンブルー 直線が短いコース[4.0.0.2] JCの1.2着未出走 手薄有馬 -------------------------------------------- 2013 4番人気2着ウインバリアシオン JCが糞低レベルで上位が全滅 天皇賞も6馬身ちぎられてる低レベル馬が出てきた程度 -------------------------------------------- 2014 4番人気ジェンティルドンナ JC4着で終わったと思った5歳牝馬が勝利 9番人気トゥザワールド 菊花賞16着で人気ガタ落ち 展開が超絶糞スロー -------------------------------------------- 2015 8番人気ゴールドアクターが1着 アルゼンチン1着からの直行 5番人気 サウンズオブアース2着 JC5着 5歳以上の人気馬壊滅 5歳ラブリーデイは秋天、JCの疲労 終わりかけの6歳ゴールドシップが1番人気 -------------------------------------------- 今年穴になりそうな馬 レインボーライン、4歳のときのエイシンフラッシュに似ているが その年の重賞で連対実績がない エイシンフラッシュのしょぼいやつ シャケトラ ダイワテキサス?ドリームジャーニー?小回り得意パターン 小回り3.0.0.1 着外一回も宝塚記念の4着 直線が長いコース1.1.0.3 サトノクラウンは穴になるか微妙だが その年重賞2勝していればG1でぼろ負けしても来る シルクフェイマス、マツリダゴッホ、アドマイヤモナーク 凱旋門のタップダンス、ゴールドシップ 京都記念、宝塚記念で2勝 一応復活パターンに当てはまる スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://ouma000.blog61.fc2.com/tb.php/2380-92b4c90c
|
||||||||
copyright © 2008 競馬予想がはずれまくりで終了しました。 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |